1
Pistachio green展のお知らせ
2018年 09月 27日

急に涼しいを通り越して肌寒くなりました。
やはり暑さはお彼岸まで?
さて、秋を感じる10月に、お世話になっている Tree-Bさんで
個展を開くことになりました。
活動10周年の節目にやっておきたかったことなので
8月が10周年でしたが、季節も良いこの時期に開催することにしました。
会期は4日間です。
自分らしい作品を並べたいなと思います。
公園に隣接した緑の多い場所にある素敵なお店なので
お越しいただけたら嬉しいです(^-^)
ブログにてご紹介いただいています
開催日まで作品製作をがんばりますね。
グリーンのリネンとリバティのポーチを作りました。


やはり暑さはお彼岸まで?
さて、秋を感じる10月に、お世話になっている Tree-Bさんで
個展を開くことになりました。
活動10周年の節目にやっておきたかったことなので
8月が10周年でしたが、季節も良いこの時期に開催することにしました。
会期は4日間です。
自分らしい作品を並べたいなと思います。
公園に隣接した緑の多い場所にある素敵なお店なので
お越しいただけたら嬉しいです(^-^)
ブログにてご紹介いただいています
開催日まで作品製作をがんばりますね。
グリーンのリネンとリバティのポーチを作りました。


リネンとリバティと革。
私の好きな組み合わせです。
グリーンの作品を色々並べたいです。
・・・*・・・ ・・・*・・・ ・・・*・・・
人工股関節の手術をした母が退院となりました。
何カ月も痛みに耐えて生活していたので、やっと手術を受けられて
自宅へ戻りホッとしたようです。
歩行器で移動するのがやっとで、
自分の足を自力で上げることができなかった母も
車に自分で乗ることも、杖なしでもゆっくり歩くこともできるようになりました。
ご近所さんのご好意でお赤飯をいただき、ショートケーキで
父と3人でとりあえずの退院祝いをしました。
リハビリをもう少し頑張ってね。。

ブログランキングに参加しています
↓

人気ブログランキング
*
私の好きな組み合わせです。
グリーンの作品を色々並べたいです。
・・・*・・・ ・・・*・・・ ・・・*・・・
人工股関節の手術をした母が退院となりました。
何カ月も痛みに耐えて生活していたので、やっと手術を受けられて
自宅へ戻りホッとしたようです。
歩行器で移動するのがやっとで、
自分の足を自力で上げることができなかった母も
車に自分で乗ることも、杖なしでもゆっくり歩くこともできるようになりました。
ご近所さんのご好意でお赤飯をいただき、ショートケーキで
父と3人でとりあえずの退院祝いをしました。
リハビリをもう少し頑張ってね。。

ブログランキングに参加しています
↓

人気ブログランキング
*
▲
by Pistachio-green
| 2018-09-27 15:40
| イベント・レッスン
|
Comments(0)
「10」の刺繍
2018年 09月 04日

台風21号が近づいています
大きな被害がありませんように…
… … … … … …
活動10周年に因んで、帆布に刺繍をしてみました。

プレゼント企画もう少しお待ちください。^_^
無地の生地に刺繍のワンポイントって好きです。
… … … … … …
母のお見舞いへ行く時、カレーショップが沢山あることに気づいて、
病院へ入る前に少し並んでいたカレーショップへ寄ってみました。
御茶ノ水、神田界隈はカレーショップとラーメン店が激戦区とか。。
たまたま入った「エチオピア」というお店は
有名店だそうです。(パーキングのおじさんの話)
このお店のメニューに辛さは1〜70倍まで選べると書いてあります(*_*)
私は最低「3辛」の豆カレーを注文しました。
香辛料が複雑に効いてスパイシーで美味しい!
ひよこ豆がたっぷり入っていました。
スープカレーみたいな感じですね。
夫が頼んだビーフカレー「2辛」..は辛さが物足りないようでしたよ。

隣のテーブルの方は「7辛で!」と注文していました。
また行きたいオススメのカレー屋さんです(^^)
*
▲
by Pistachio-green
| 2018-09-04 08:41
|
Comments(2)
1