Pistachio green展 夢のような空間
2018年 10月 23日

Tree-Bさんの素敵なギャラリーに
私ワールドな空間が出来上がりました。
Tree-Bさんの常連さんやはじめての方も
作品を気に入ってくださり
心から感謝の気持ちでいっぱいで…
こうして私の作品を手に取り気に入ってくださる方がいらっしゃることは
とても素敵でハッピーなことです!
「私の作品から小さなハッピーを感じていただけますように。。」
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。




ムートンフラップのパスケースと、
柔らかな革で作ったサブウォレット

クリックで応援いただけたら嬉しいです(*^_^*)
↓

人気ブログランキング
*
Pistachio green展始まります
2018年 10月 18日



個展に向かって。製作中
2018年 10月 08日


<近況>
木曜日に面接を受けて、金曜日に採用の連絡をいただき、
来月からフルタイムでお仕事をすることになりました。
大丈夫かな、、、 フルタイム。
でも雇っていただけるうちが華と思って
時間を有効に。頭も通勤も老化防止です!
老後の備えをしないとです、、
がんばろう😃
土曜日は長年の女友達とお酒飲みながら沢山お喋りして発散😃
ちょっと飲みすぎたかもです、、 .
犬🐶vs猫🐱バトル?
「野良猫の💩が臭いから嫌い。」
「犬の散歩はオシッコは公道でさせてそのままじゃない?」
とかとか😅
住宅街にはコウモリやハクビシンやら野鳥も糞をするし
地域猫活動も私には良いことなのかどうかは分かりません。
人間の勝手な解釈で捕まえられて病院に連れて行かれてお腹切られちゃうんですから…
この話は様々な人間の考え方があって、終わりも正解もないのだ、、、
引き続き個展の製作をしていきます^ - ^

久しぶりに夕焼けを撮りました。
これから秋が深まって大好きな夕焼けの季節がやって来ます。
ブログランキングに参加しています
↓

人気ブログランキング
*
Pistachio green展のお知らせ
2018年 09月 27日

やはり暑さはお彼岸まで?
さて、秋を感じる10月に、お世話になっている Tree-Bさんで
個展を開くことになりました。
活動10周年の節目にやっておきたかったことなので
8月が10周年でしたが、季節も良いこの時期に開催することにしました。
会期は4日間です。
自分らしい作品を並べたいなと思います。
公園に隣接した緑の多い場所にある素敵なお店なので
お越しいただけたら嬉しいです(^-^)
ブログにてご紹介いただいています
開催日まで作品製作をがんばりますね。
グリーンのリネンとリバティのポーチを作りました。


私の好きな組み合わせです。
グリーンの作品を色々並べたいです。
・・・*・・・ ・・・*・・・ ・・・*・・・
人工股関節の手術をした母が退院となりました。
何カ月も痛みに耐えて生活していたので、やっと手術を受けられて
自宅へ戻りホッとしたようです。
歩行器で移動するのがやっとで、
自分の足を自力で上げることができなかった母も
車に自分で乗ることも、杖なしでもゆっくり歩くこともできるようになりました。
ご近所さんのご好意でお赤飯をいただき、ショートケーキで
父と3人でとりあえずの退院祝いをしました。
リハビリをもう少し頑張ってね。。

ブログランキングに参加しています
↓

人気ブログランキング
*
イベント終了致しました
2018年 05月 06日








.
~イベント出展のお知らせ~
2018年 04月 14日

Pistachio green イベントの出展のお知らせです!
5月4日(金)
幕張メッセで開催される「どきどきフリーマーケット」の中の
「手づくりアートマーケット」のブースに出店します
GWにまだご予定のない方、ハンドメイド作品好きの方はぜひぜひ
遊びに行ってみませんか?
大きなフリマ会場には美味しいものが食べられる飲食店もあったり、
色々な企画があるようですよ(^-^)
只今、イベント製作を頑張り中です。
Pistachio greenらしい作品を沢山お持ちしたいです。
初めての大きな会場での出店なので緊張しそうです、、、
作品もできるだけご紹介していきますね♪
詳細はまたお知らせいたします。
イベントHPのこちらもチェックしてくださいね
↓




応援していただけたら嬉しいです♪
↓

人気ブログランキング
*
週末のワークショップ☆
2017年 11月 19日





人気ブログランキング
.
イベント終了しました
2017年 03月 15日
お越しいただいたお客さまありがとうございました(^o^)
お天気も良く、会場までの道のりも往復とも高速道路も順調で快適ドライブでした。
革小物、布小物半々くらいで並べたかな。
自分が使いたくて形にしたイヤホンコードホルダーが人気でした♪
ネットショップにも並べたくて沢山作った作品なので、ショップの準備をしようと思います。
イベントの写真少ないですが。。


一緒に参加した作家さんたちのお気に入りもお迎えしています。
スイーツ班のHappy cafe さん

手作り石鹸のgosselineさんなマリーゴルドの石鹸

コットンパールと黒リボンの素敵なネックレスは
この日の私のファッションにマッチ♡したので
迷わす購入です

ご紹介できなかったこんな作品も並べました
レザーのネックストラップ

猫ブローチ

イベントは大人の文化祭のような気分で楽しめますね。
学生の頃は文化祭や体育祭、バンドのライブなど
仲間で行うイベントもあったけれど
大人になるとなかなか無いものです。。
年末まで働いていたミュージックスクールで、
レッスンを受けて、上達したら発表して聴いてもらいましょう!
というコンセプトのもと「発表会」なるものがあるのですが、
そうですよね、何でもいいんです!自分が力を注いでいるものは発表して色々な方に見てもらう!
芸術でもスポーツでも趣味でも勉強でも何でもいい。。(^-^)
皆さんも好きなことどんどん発表する機会を持ちましょ♪
そして味わうのです!
ぷち達成感を〜
.

人気ブログランキング・
明日は「くにたちABマーケット」です
2017年 03月 11日

いよいよ明日3/12
くにたちABマーケットの日です!(^。^)
製作に没頭してしまい
作品のご紹介が前日の夜だなんてすみません。。
まとめてご紹介させて下さいね。
TOP画像は、柔らかい革のkeyポーチです
鍵、Suica、コインが入ります
中にキーリングついてます♪

三つ編みブレスレットたち
これから七分袖柔らかい半袖の季節がやってきますね
手首のお洒落におすすめです^ - ^

帆布バッグを数点作りました



リバティの動物柄でフラットポーチ

他に、革のネックストラップ、リバティのティシュケースなどあります。
イベントでは、出展スタッフの色々な作品を手に取っていただきたいので
イベント価格な作品も多めに作りました。
国立はお洒落な雑貨屋さんやカフェも多い街です♪
散策しながら会場へいらしていただきたいと思います。
ここでの最後のイベントも開催させていただくことに感謝感謝です(^-^)
🔅くにたちABマーケット🔅
3月12日(日)
11:00〜15:00
会場: ABHIMANI
東京都国立市西2-19-9 042-505-5880
ご来場お待ちしておりまーす。
ハコにお気軽にお声掛け下さいね!



人気ブログランキング
イベントのお知らせです♪
2017年 02月 20日
ブログに綴ろうと思っていることはいろいろあるのです。
先ずはハンドメイドイベント参加のお知らせです。
3月12日(日)
東京都国立市でハンドメイドイベントに参加します(*^^*)
久しぶりのイベントを
久しぶりの場所で。
長くこのブログを読んでくださっている方は
2014年頃からアジアンレストランのABHIMANIさんでのイベントの記憶があるでしょうか。。
国立市在住時代にお世話になったABHIMANIさんが3月に移転されることになり、
今回のイベントが企画されました。
懐かしいメンバーで盛り上げたいと思います。
ぜひぜひ足を運んでいただき、心のこもったハンドメイド作品を手に取ってみて下さい♡(*^^*)
詳細は⬇︎のお知らせをご覧ください。



人気ブログランキングへ
・