クラフトフェアへお出掛け(にわのわ)
2016年 06月 15日
6月4日。
千葉で毎年開催されているクラフトフェア「にわのわ」へ行ってきました。
またまたタイムリーではない話題でスミマセン!
お友達のneoneoさんをお誘いして、電車とバスで会場まで♪
今までこのイベントには2回ほど行ったことがありますが
会場が移ってからは初のにわのわです。
佐倉城跡公園。佐倉市のお城の跡の公園です。
器作家さんが多いイベントという印象です。

会場に着くと、木々に沢山のガーラントたち♪

それぞれデザイン性があってこのガーラントを見ているだけでも
楽しかったです。
最初に目についたのは漆喰塗り体験。
私は手を傷めているので、neonepさんが体験。
お部屋の壁が漆喰だったら心地いいだろうなぁ。。

ナチュラル系のカフェの出店も多くて
メイン会場に辿り着く前に心奪われます。
帰りに見ようと決めて、メイン会場へ向かい
一通り見て回りました。
どの出展者さんの作品も素敵で、楽しかったです。
器が欲しいと思っていたので陶器も硝子も、ひと通り見て回りました。
途中でランチ♪
neoneoさんと同じ美味しいタコライスを
草の上に敷物を敷いていただきました。

美味しいタコライスを食べるときに足元にマッチ棒くらいのキノコを発見!

この日の戦利品です(^.^)

黒いのはガラスの箸置きです。
毎回お迎えしている作家さんの作品です。

すこしお手頃価格になっていた器作家さんのお皿
とても気に入っています♪


紙には綺麗に押せなかったのですが
布には綺麗にスタンプできました。
木の上に小鳥がいます。

■
[PR]
クラフトフェアー良いなぁ^^
楽しそうな雰囲気が伝わってきます~~
お皿素敵ですね
楽しそうな雰囲気が伝わってきます~~
お皿素敵ですね
junko-mamaさん
こんばんは!
「にわのわ」は楽しいですよ。
もっと軍資金沢山持って出掛けたいくらいですが
毎年少しずつお気に入りを増やしていくのが楽しいですね。
このところ、バタバタでjunko-mamaさんのブログをやっとまとめ読みしました!
今年の暑さは大変なことになりそうとか?!
体に気を付けてまた綺麗な紫陽花を咲かせくださいね♪
こんばんは!
「にわのわ」は楽しいですよ。
もっと軍資金沢山持って出掛けたいくらいですが
毎年少しずつお気に入りを増やしていくのが楽しいですね。
このところ、バタバタでjunko-mamaさんのブログをやっとまとめ読みしました!
今年の暑さは大変なことになりそうとか?!
体に気を付けてまた綺麗な紫陽花を咲かせくださいね♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ワン太郎のママ?
同じ日に??すれ違っていたかもしれないですね!
残念ー。。
木のスタンプお手頃で可愛かったですね。
今度はどこかの陶器市に行きたいな。
ご一緒できたらいいですね!
同じ日に??すれ違っていたかもしれないですね!
残念ー。。
木のスタンプお手頃で可愛かったですね。
今度はどこかの陶器市に行きたいな。
ご一緒できたらいいですね!
by Pistachio-green
| 2016-06-15 22:14
| お出かけ
|
Comments(4)